GYROTONIC®(ジャイロトニック®)でダイエットはできるの?

こんにちは。秋山さとこです。

「最近、お腹がぽっこり出てきた…」 「太ももやお尻がもたついて、昔の服が入らない」 「いろんなダイエットを試したけど続かない…」

そんな50代のママへ、今日の記事を書きました。

今話題のGYROTONIC®(ジャイロトニック®)をご存じですか? しなやかに背骨を動かす独特のエクササイズで、「運動が苦手」「体力に自信がない」という方でも無理なく続けられると人気です。

あのモデルのヨンアさんも、セルフケアとして取り入れている、エクササイズです。

今回は、「ジャイロトニック®だけでダイエットできるの?」「ポッコリお腹は凹むの?」という疑問にお答えしながら、 体重に縛られない“美しい体”への近道をお伝えします。


ジャイロトニック®だけでダイエットはできる?

答えは「NO」です。残念ながら、ジャイロトニック®だけでは、ダイエットはできません。

正直に言いますと、ジャイロトニック®は「脂肪燃焼が目的」の運動ではありません。汗だくになるような運動量ではないため、 それだけで劇的に体重を落とすことは難しいです。

でも、だからこそ50代のママにとって“続けられる”運動なのです。

ジャイロトニック®が得意なのは以下のようなアプローチ:

  • 背骨・骨盤まわりを整え、姿勢を改善
  • 普段使っていないインナーマッスル(深層筋)を目覚めさせる
  • 呼吸を深め、内臓や神経系にアプローチ
  • 筋肉をしなやかに整えて、動きやすい体に再教育

このように、「痩せる体の土台」をつくるのにぴったりなのです。


姿勢が整うと、痩せて見える?

はい、体重が変わらなくても見た目は大きく変わります。

猫背・反り腰・巻き肩など、姿勢が崩れているとお腹が出て見えたり、脚が太く見えたりします。

姿勢を整えると、こんなに良いことが!

  • 下がっていた内臓が上がる
  • 背中がすっと伸びることでお腹がスッキリ
  • 筋肉が正しい位置で使われるようになる
  • 「立ち姿」「歩き方」が変わることで見た目の印象が激変

「久しぶりに会った友達に“痩せた?”と聞かれました!」 といううれしいお声もいただいています。


内臓下垂にもアプローチできる?

内臓下垂(ないぞうかすい)とは、腹筋や骨盤底筋のゆるみなどによって、胃や腸などの内臓が下がってしまう状態です。

お腹がぽっこりする、便秘や冷えがある、なんとなく不調が続く…という方は、実は内臓の位置が関係していることも。

ジャイロトニック®は

  • 背骨を中心に体幹を整え、腹部に空間をつくる
  • 骨盤底筋や横隔膜など、インナーユニットを目覚めさせる
  • 呼吸とともに内臓が自然に動き、内臓マッサージのような効果が期待できる

私も46才。ご多分に漏れず、お腹の脂肪が気になる年頃になりましたが、

「ぽっこりお腹が少し引っ込んだ」 「呼吸がしやすくなって疲れにくくなった」 という感覚があります。


実は、水泳とジャイロトニック®の動きは似ているって知っていましたか

私は小児ぜん息だったので、子どもの頃に、肺活量を増やすために、水泳を習っていました。その時の動きにとても似ていると感じています。

水泳は、小児ぜん息の私でも無理なくできる、数少ない運動のひとつでした。

ジャイロトニック®と水泳は、共通点が多く、50代の体にやさしくてとても効果的な運動です。

水泳と、ジャイロトニック®の共通点とは?

①関節にやさしい

ジャイロトニック®はマシンのサポートがあります。泳では水の浮力で、関節や腰に負担が少ないんです。関節にやさしいってことは、ひざや腰を痛めにくいってこと。

50代のママがひざや腰を痛めてしまうと、治るのには結構時間がかかりますよね。そうすると、家事ができなくなったりと、家庭にも支障が出てしまいます。だから、関節にやさしい運動っていうのは、家庭を守る50代のママのダイエットは、必須要素だと、私は考えています。

②全身運動ができる!

両方とも「肩・背中・お腹・脚」すべてを使う全身運動っていうところも似ています。

ピラティスだと、股関節を動かす、肩関節を動かすとかっていうように、部分部分を動かしていくけど、全身をつなげて、コーディネートして動かすっていうのが、ジャイロトニック®。

だから、関節にもやさしいんですよね。

そして、背骨まわりの筋肉もしっかりつかって、魚みたいに動くから、腰痛にもなりにくくなります。これは、50代のママにはうれしいポイントですよね。

③呼吸が深まる

水泳では「息つぎのタイミングとリズム」が大切です。私はクロールで、最初なかなか息つぎができなくて、25メートル息つぎなしで泳いでしまっていたりしました。でも、そうすると、当たり前ですが、息をとめているので、苦しくなるんですよね。

やっぱり、呼吸って大事なんだなと思いました。

息つぎのコツがつかめると、長く泳いでも、それほど疲れなくなってきました。

ジャイロトニック®でも動きのタイミングと息つぎのタイミングがうまく合うと、とても気持ちよく、流れるように動くことができます。酸素がカラダ中に広がっていくような爽快感が味わえます。自然と息を深く吸い込む練習に、呼吸と動きを合わせることで内臓マッサージにもなっているような感覚があります。

深く呼吸を吐ききるときには、お腹が少し凹んで、腹筋も鍛えられてきているような感じがします。

④肩こり、背中こりが軽くなって、姿勢が良くなる!

背骨や肩甲骨をたっぷり動かすので、猫背・巻き肩・反り腰の改善にも効果的っていうのも、水泳とジャイロトニック®の共通点。

クロールをしたり、平泳ぎをしたり、バタフライをしたときを思い出してみてください。

すごく背骨や肩甲骨を連動させて動かしていたっていう感じがしませんか?

水泳では、おぼれないため、そしてはやく泳げるようになりたくて、無我夢中でしたが、ジャイロトニック®は陸上なので、おぼれる心配はありません。

だから、背中が動いている感覚がとても良く感じられて、気持ちがいいです。肩こり、背中こり、頭痛など、デスクワークで背中がパンパンという方に、本当におススメのエクサイズです。

似ているけれど、違う点もあります。「水中か陸上か」というところも大きく違いますよね。

結論から言うと、ポッコリお腹を凹ますためには、水泳やウォーキングなどの有酸素運動を取り入れることをおススメします!

そして、その上で、ジャイロトニック®で姿勢や背骨の動きをなめらかに、水中でできたことを陸上でもできるようにしていければ、動きやすいカラダがつくれます。

水泳が向いている方はこんな方!

  • 肺活量を高めたい
  • 有酸素運動でしっかり動きたい
  • 水中でリラックスしたい

※ただしフォームが乱れると腰や肩への負担がかかるため、インストラクターなしで練習する場合は、無理なくクロールや背泳ぎを取り入れるのがおススメです。

ジャイロトニック®が向いている方

  • 姿勢や癖を丁寧に見直したい
  • インストラクターにマンツーマンで見てもらいながら、安心して動きたい
  • 陸でじっくり整えたい
  • 水に入るのが苦手
  • 肌や髪へのダメージを避けたい
  • 水着に着替えるのが面倒くさい

両方取り入れると最強!

週に1回はジャイロトニック®で姿勢と体幹を整え、 週に1回は水泳で軽めの有酸素運動。

こうした「体の内側と外側からのアプローチ」で、50代のダイエットは格段にスムーズになります。


まとめ ジャイロトニック®は“痩せる土台”をつくるメソッド

ジャイロトニック®だけで体重が劇的に減ることはありません。 でも、姿勢・呼吸・体幹を整えることで「痩せる準備」が整い、 他の運動や日常の代謝アップがぐんと楽になります。

「無理なく体を整えたい」 「気づいたら体型がスッキリしていた」 そんな声が多いのも、ジャイロトニック®の特長。

ダイエット迷子になっていたあなたも、 ぜひ一度、“感じる運動”の世界をのぞいてみませんか?


体験レッスン受付中|まずは一度、体を感じてみませんか?

「私でもできる?」「体が硬いけど大丈夫?」

──そんな不安がある方も、まずは体験会で、ジャイロトニック®の心地よさを感じてみてください。

まとめとご案内

ジャイロトニック®はまだあまり知られていないメソッドですが、体の声を聞きながら、内側から整えていくとてもやさしいエクササイズです。

忙しくて運動ができない方、ストレッチや整体でもすぐに戻ってしまう方こそ、一度体験してみてください。

当教室では、ジャイロトニック®の体験会を開きます。

ジャイロトニック®の体験会を開くことにしました。

というのは、いろいろ考えてみたのですが、ジャイロトニック®は気功や太極拳、ヨガのように感覚的なところが大きいので、言葉にするのがなかなか難しいのです。

動画で見ても、自分でやらなければ、その効果は分からないです。

「やってみて、カラダと心で感じる」その作業がなければ、なかなかジャイロトニック®の良さをお伝えすることができません。

そこで、体験会を開くことにしました。

マンツーマンだと、「ちょっと不安」な人も、定員2人にしますので、安心して参加していただけるようにしてみました。

日程は5月16日(金)から10:15~11:15

お申込みは公式ラインから。定員は2人。(私も入れると、3人でやる予定です。)

体験特典。レッスン開始のときに全額キャッシュバックだから、安心。

気になるお値段は「不安だから、まずはやってみて、考えたい。」という方も「すぐ始めるわけはないけど、時間があるから、とりあえずやってみたいという方も参加しやすいように、お一人1000円とします。しかも、はじめるときは、1000円引きという特典をおつけします。

言葉で伝えづらい良さがあるから、感じてほしい。そんな思いで、この価格設定にしました

これなら、あなたはノーリスクでまずは、やってみることができます。

当教室では、

50代女性の体の変化を理解した同世代女性の認定インストラクター 、完全個室プライベートレッスンで、一人ひとりの状態に合わせた指導 をしています。ハンズオンで関節に優しい動きをサポート。

✔️ 40代の女性トレーナーによるマンツーマンレッスンだから安心

✔️ 平屋の庭からの入室なので、入室も楽々

✔️ 駐車場から徒歩1分

✔️ ジャイロトニック®はトレーナー以外教えることができません 。秋山さとこは、ジャイロトニック®認定トレーナーの資格を持っています。

✔️ 朝9時〜夜20時30分時まで対応

✔️ 予約制なので、待ち時間ゼロ

✔️ 1回のレッスンでも驚くほどスッキリ

と、忙しい40代女性でも続けやすい環境を整えています。


【今なら特典あり! 体験会受付中】

「気になるけれど、続けられるか不安……」

そんな方のために、

定員2名の体験会を不定期で特別価格1000円でご案内しています。

特典は実際のレッスンをはじめるとき、1000円引きのキャッシュバック。

1回受けるだけで、

体の軽さ、呼吸の深さ 、動きの滑らかさ

この違いを、あなた自身の体で実感してください。

当日は、ジャージやレギンスなど、伸縮性があり、裾にゴムが入っているお洋服でお越しください。

お水、タオルもお持ちください。

個室ですので、教室でのお着替えも可能ですが、あらかじめ下に着てきていただくと、スムーズにはじめられます。

体験はヒアリングも含め、60分になります。

まずお悩みやジャイロトニック®をする目的、通いたい頻度など、ヒアリングをさせていただきます。

その後、椅子に座って基本の動きを一緒に行います。動かしづらいところなど、この時に確認させていただきます。そして、実際にジャイロトニック®マシンに乗って、無理ないところから動きの練習を一緒に行います。

「カラダが軽くなった。」「姿勢がよくなった。」「背中こり、肩こりが和らいだ」など、うれしいお声をいただいています。

40代女性の体の変化に対応できる、

ジャイロトニック®教室で、新しいリラックス習慣を始めませんか?

あなたの体を“楽に軽く”するお手伝いをします。

ぜひ、一度体験してみてください!

あなたも、「モモンガネクスト」で新しい一歩を踏み出してみませんか?

さて、ここまで読んでくださったあなた、いかがでしょうか?少しでもジャイロトニック®に興味が湧いてきたなら、それはもう、やってみるチャンスです。自分の体を気持ちよく動かすこと、それは本当に楽しいことですよ。

「モモンガネクスト」での体験レッスンは、あなたの一歩を応援します。自分の体を再発見し、心地よく動く感覚を味わうことで、きっと新しい気持ちが芽生えるはず。

さあ、新しい一歩を、今すぐ踏み出してみましょう。お待ちしています。

体験は、定員2名60分1000円です。まずは、体の変化を体験してみてください。

群馬県太田市のジャイロトニック®教室「モモンガネクスト」

当モモンガネクストはジャイロトニック®をすることで

そんな教室です。

モモンガネクストの詳細はこちらから

公式ラインはこちらから

営業時間:

太田教室 

(火)~(日)  

住所:群馬県太田市台之郷町1641-3 

無料ステップメール、メルマガをつくりました。

モモンガピラティスとモモンガネクストを知っていただくために、無料のステップメールをつくりました。

3日おき18時にお役立ちのメールをお届け!

登録特典としまして、滑り止めつき5本指ソックスプレゼント(なくなり次第終了、1人1足まで)

登録はこちらから↓

今日から役立つモモンガの知恵袋 (my81p.com)

マシンはレッスン前にしっかりと消毒

レッスン前には全員、手荒れしにくい次亜塩素酸水での手指消毒

していますので、感染の不安なくご利用いただけます。

体験は、60分2000円です。まずは、体の変化を体験してみてください。

当教室の詳しいご案内



投稿者プロフィール

satoko_akiyama
satoko_akiyama
・社会福祉士
・精神保健福祉士
・PHIピラティスコンプリヘンシブインストラクター
・全米ヨガアライアンスRYT500取得