四十肩を知って、GYROTONIC®(ジャイロトニック®)とマシンピラティスで快適な毎日へ

こんにちは。秋山さとこです。40代、50代の女性に多い「四十肩(肩の周りの炎症)」は、肩の痛みや動かしにくさで、毎日の生活に困ることがあります。
服を着替える時に腕が思うように上がらなかったり、寝ている間に肩がズキズキ痛むこともありますね。
「年のせいだから仕方ない」とあきらめてしまう人もいますが、きちんと体をケアして運動すれば、よくなることも多いんです。
今回は、肩の痛みを和らげて、動かしやすい体に導く「GYROTONIC®(ジャイロトニック®)」と「マシンピラティス」という運動について、わかりやすくご紹介します。
四十肩の原因と体の仕組み

肩の関節は、体の中でいちばん自由に動く関節です。
腕の骨が肩の骨のくぼみにぴったりはまっていて、ぐるっと360度近く動かせます。
だからたくさんの筋肉や腱(けん)、靭帯(じんたい)、滑液包(つるつるした袋のようなもの)などが複雑に働いています。
でも、筋肉や腱が硬くなったり炎症が起きたりすると痛みが出て、肩が動かしにくくなるんです。
特に40歳前後から急に症状が出やすく、これを「四十肩」と呼んでいます。
運動不足や、スマホやパソコンで猫背になったり、前かがみの姿勢が続いたりすると、肩の筋肉のバランスが崩れて、悪い状態が続きやすくなります。
また、年をとると筋肉は硬くなりやすく、肩をあまり動かさないと血のめぐりも悪くなって、回復が遅れてしまいます。
病院に行ったほうがいい時

たいていの四十肩は運動で良くなりますが、以下のような場合は病院でしっかり診てもらいましょう。
- 痛みが2週間以上強く続いて、市販の痛み止めでも楽にならない
- 夜、痛みで眠れないほどつらい
- 肩がほとんど動かせなくなっている
- 腕や手にしびれや感覚の鈍さがある
- 事故やケガの後で痛みが出た
- 急に腫れたり熱が出たり、皮膚が赤くなった
これらは、腱が切れたり神経が傷ついていたり、感染症の可能性もあるので、レントゲンやMRI、薬や注射、リハビリなどの専門的な治療が必要です。
無理に動かさず、医師の指示に従いましょう。
自分でできる四十肩のケア

1. 日常生活のポイント
- 肩を冷やさないようにしましょう。冷たい風や寒い季節は、肩まわりを温めて筋肉の硬さを防ぎます。
- 痛みが強い時は無理せず、痛みのない範囲で動かしましょう。
- デスクワークやスマホを長時間使う時は、背筋を伸ばして、肩が内側に巻かないように気をつけて。1時間に1回は軽く肩を回すなどのストレッチを。
2. 簡単なストレッチ
- 肩回し運動
痛みのない範囲で、ゆっくりと肩を前後に大きく回しましょう。 - 壁押しストレッチ
壁に手をついて、体を反対側に動かし、肩の前や胸の筋肉を伸ばします。 - タオル引きストレッチ
両手でタオルを持ち、頭の上や背中側でゆっくり引っ張るようにして伸ばします。
3. 注意点
- 痛みが強くなる時はすぐにやめましょう。
- 毎日少しずつ続けるのが効果的です。
- 温めることと動かすことのバランスを大切に。
ジャイロトニック®とマシンピラティスで四十肩が良くなる理由

ジャイロトニック®って?
- 円を描くようなゆったりした動きと深い呼吸を合わせて、肩の動く範囲を広げるエクササイズです。
- 肩の筋肉や腱をほぐし、柔らかくしてくれます。
- 血のめぐりを良くし、リラックス効果もあります。
- 痛みがあっても無理なく続けられるのが特徴です。
マシンピラティスって?

- リフォーマーなど専用の機械を使って、筋力アップや姿勢を良くする運動です。
- 肩や背中の筋肉をバランスよく鍛えます。
- 姿勢が整い、肩への負担が減ります。
- 動きがコントロールしやすく、痛みも出にくいです。
この二つを組み合わせると?

- ジャイロトニック®で関節の柔らかさと血のめぐりをよくし、
- マシンピラティスで筋力と姿勢を整えることで、痛みが和らぎ再発を防ぎます。
群馬県太田市を拠点に、マシンピラティス(リフォーマー、タワー、キャデラック、チェア)とジャイロトニック®のレッスンを行っています。足利市教室には、立って出来るピラティスと言われる、コアアラインもあり、そちらも乗り入れ自由となっています。

2025年6月現在、このすべてのレッスンが女性インストラクターから受けられる個人教室は、群馬県内で、当教室だけです。
四十肩改善するとこんないいことがあります!

- 肩の痛みがやわらぎ、動きやすくなります。
- 洋服の脱ぎ着や家事がラクになります。
- 姿勢が良くなり、若々しい見た目に。猫背も改善し、肩こりも減ります。
- 体全体のバランスが整い、疲れにくくなります。
- 呼吸が深くなり、ストレスが減ってよく眠れるようになります。
お客様の声
「ジャイロトニック®を始めてから肩の痛みが楽になり、毎日の生活がずっと楽になりました。」
— 40代・主婦
「マシンピラティスで姿勢が良くなって、痛みも減りました。インストラクターさんが丁寧で安心して続けられます。」
— 50代 会社員
こんな方におすすめです。

- 肩の痛みや動かしにくさがある40代、50代の女性
- 長時間のデスクワークやスマホで肩こりがつらい方
- 運動不足や姿勢の悪さを感じている方
- 痛みを根本から改善し、再発を防ぎたい方
インストラクター 秋山さとこ

PHIピラティス コンプリヘンシブインストラクター
ジャイロトニック® 認定トレーナー(Level 1)
群馬県太田市を拠点に、マシンピラティスとジャイロトニック®のレッスンを行っています。
もともと体が弱く、アトピーや小児ぜん息などの不調に悩まされていた子供時代を経て、40代に入り、コロナ禍に夫の介護を経験。高次脳機能障がいになった夫の介護をしていくためにも、身体を根本から整えることの大切さを実感。
「40代の同世代のママが、育児や介護で、体がだるくて何もしたくない日も、安心して、心とカラダを伸びやかにできる場所、来てよかったと思える場所を作りたい」
そんな願いから、モモンガピラティス&モモンガネクストを立ち上げました。
マシンピラティスで体の使い方を学び、呼吸と流れの感覚を重視するジャイロトニック®を組み合わせることで、私のような、運動から離れていた40代でも、カラダと心が伸びやかに、動きやすくなることに感銘を受けて、無理のないケアを必要としている方へ、丁寧なサポートを届けています。
2025年6月現在、群馬県では唯一、
✅ PHIピラティスの全マシン資格を持つ“コンプリヘンシブインストラクター”
✅ ジャイロトニック®の認定トレーナー
を兼ね備えたインストラクターとして活動。
ピラティスだけでは届きにくい「しなやかさ」や「循環の改善」を、ジャイロトニック®の動きで補い、
「動ける体」「疲れにくい体」へ導くことを目指しています。
家事・育児・仕事に忙しい40代・50代の女性にこそ、
無理なく、そして少しずつ自分を取り戻してほしい。
そんな思いで、完全個室プライベートレッスンを行っています。
体験レッスンのご案内

モモンガピラティス太田市教室でジャイロトニック®とマシンピラティスの体験レッスンを受付中です。
- 完全個室マンツーマンで初心者も安心
- 同世代の女性インストラクターが丁寧にサポート
- 一人ひとりの体の状態や体力に合わせて指導します
まとめ
四十肩は適切にケアし運動すれば、改善の期待が持てます。
ただし、強い痛みやしびれがあれば、まず医療機関で診てもらいましょう。
日々のストレッチや姿勢改善に加え、ジャイロトニック®とマシンピラティスで効果的に体を整えていきましょう。
肩が楽になると毎日の生活がぐっと快適になり、若々しい姿勢と健康な体づくりができます。
気軽に体験レッスンにお越しくださいね。
体験会、体験レッスンのご案内
ジャイロトニック®はまだあまり知られていないメソッドですが、体の声を聞きながら、内側から整えていくとてもやさしいエクササイズです。
忙しくて運動ができない方、ストレッチや整体でもすぐに戻ってしまう方こそ、一度体験してみてください。
当教室では、ジャイロトニック®の体験会を開きます。

ジャイロトニック®の体験会を開くことにしました。
というのは、いろいろ考えてみたのですが、ジャイロトニック®は気功や太極拳、ヨガのように感覚的なところが大きいので、言葉にするのがなかなか難しいのです。
動画で見ても、自分でやらなければ、その効果は分からないです。
「やってみて、カラダと心で感じる」その作業がなければ、なかなかジャイロトニック®の良さをお伝えすることができません。
そこで、体験会を開くことにしました。
マンツーマンだと、「ちょっと不安」な人も、定員2人にしますので、安心して参加していただけるようにしてみました。
日程は7月6日(日)10:30~11:30 お一人につき、1000円。
お申込みは公式ラインから。定員は2人。(私も入れると、3人でやる予定です。)
(日程が合わない方は、公式ラインからご連絡で、個別の体験レッスンも実施いたします。お気軽にお問合せください。個別の体験レッスンは2000円です。)
体験特典。レッスン開始のときに全額キャッシュバックだから、安心。
気になるお値段は「不安だから、まずはやってみて、考えたい。」という方も「すぐ始めるわけはないけど、時間があるから、とりあえずやってみたいという方も参加しやすいように、お一人1000円とします。しかも、はじめるときは、1000円引きという特典をおつけします。
(お一人での体験レッスンの方は、お試し3回チケット当日ご購入で、体験レッスンが2000円→1000円になります。)
言葉で伝えづらい良さがあるから、感じてほしい。そんな思いで、この価格設定にしました
これなら、あなたはノーリスクでまずは、やってみることができます。
当教室では、
50代女性の体の変化を理解した同世代女性の認定インストラクター 、完全個室プライベートレッスンで、一人ひとりの状態に合わせた指導 をしています。ハンズオンで関節に優しい動きをサポート。
✔️ 40代の女性トレーナーによるマンツーマンレッスンだから安心
✔️ 平屋の庭からの入室なので、入室も楽々
✔️ 駐車場から徒歩1分
✔️ ジャイロトニック®はトレーナー以外教えることができません 。秋山さとこは、ジャイロトニック®認定トレーナーの資格を持っています。
✔️ 朝9時〜夜20時30分時まで対応
✔️ 予約制なので、待ち時間ゼロ
✔️ 1回のレッスンでも驚くほどスッキリ
と、忙しい40代女性でも続けやすい環境を整えています。
【今なら特典あり! 体験会受付中】
「気になるけれど、続けられるか不安……」
そんな方のために、
定員2名の体験会を不定期で特別価格1000円でご案内しています。
特典は実際のレッスンをはじめるとき、1000円引きのキャッシュバック。
1回受けるだけで、
体の軽さ、呼吸の深さ 、動きの滑らかさ
この違いを、あなた自身の体で実感してください。
当日は、ジャージやレギンスなど、伸縮性があり、裾にゴムが入っているお洋服でお越しください。
お水、タオルもお持ちください。
個室ですので、教室でのお着替えも可能ですが、あらかじめ下に着てきていただくと、スムーズにはじめられます。
体験はヒアリングも含め、60分になります。
まずお悩みやジャイロトニック®をする目的、通いたい頻度など、ヒアリングをさせていただきます。
その後、椅子に座って基本の動きを一緒に行います。動かしづらいところなど、この時に確認させていただきます。そして、実際にジャイロトニック®マシンに乗って、無理ないところから動きの練習を一緒に行います。
「カラダが軽くなった。」「姿勢がよくなった。」「背中こり、肩こりが和らいだ」など、うれしいお声をいただいています。
40代女性の体の変化に対応できる、
ジャイロトニック®教室で、新しいリラックス習慣を始めませんか?
あなたの体を“楽に軽く”するお手伝いをします。
ぜひ、一度体験してみてください!
あなたも、「モモンガピラティス」&「モモンガネクスト」で新しい一歩を踏み出してみませんか?
さて、ここまで読んでくださったあなた、いかがでしょうか?少しでもマシンピラティスとジャイロトニック®に興味が湧いてきたなら、それはもう、やってみるチャンスです。自分の体を気持ちよく動かすこと、それは本当に楽しいことですよ。
「モモンガピラティス」&「モモンガネクスト」での体験レッスンは、あなたの一歩を応援します。自分の体を再発見し、心地よく動く感覚を味わうことで、きっと新しい気持ちが芽生えるはず。
さあ、新しい一歩を、今すぐ踏み出してみましょう。お待ちしています。
体験は、定員2名60分1000円です。まずは、体の変化を体験してみてください。
群馬県太田市のジャイロトニック®教室「モモンガネクスト」
当モモンガネクストはジャイロトニック®をすることで
①自分のことは後回しで、家族や会社のために尽くし過ぎて疲れ切ってしまっている50代女性が、ジャイロトニック®で、うちにこもった本当の輝き、自分らしさを開放して、輝いた人生を切り開いていけるようになる
②自分のカラダを自分の意志でコントロールできるようになることで、自分の人生のハンドルを自分で握り、第二の人生を楽しくドライブしていけるようになる
そんな教室です。

営業時間:
太田教室
(火)~(日)
住所:群馬県太田市台之郷町1641-3

無料ステップメール、メルマガをつくりました。
モモンガピラティスとモモンガネクストを知っていただくために、無料のステップメールをつくりました。
3日おき18時にお役立ちのメールをお届け!
登録特典としまして、滑り止めつき5本指ソックスプレゼント(なくなり次第終了、1人1足まで)
登録はこちらから↓
マシンはレッスン前にしっかりと消毒、
レッスン前には全員、手荒れしにくい次亜塩素酸水での手指消毒
していますので、感染の不安なくご利用いただけます。



体験は、60分2000円です。まずは、体の変化を体験してみてください。
投稿者プロフィール

-
・社会福祉士
・精神保健福祉士
・PHIピラティスコンプリヘンシブインストラクター
・全米ヨガアライアンスRYT500取得