桐生市から通えるボディワーカーのためのGYROTONIC®(ジャイロトニック®)教室

こんにちは。秋山さとこです。
私は太田市で、マシンピラティスとGYROTONIC®(ジャイロトニック®)の個人教室をしています。
また、足利市では、マシンピラティスのほかに、コアアラインや、アーユルヴェーダマッサージの施術なども時々行っています。
私も46才になり、ホルモンバランスも変わる中で疲労を感じるときがあります。
でも、そんなとき、ジャイロトニック®というエクササイズに助けられています。
背骨や腰をしっかりと動かすので、とても気持ちがいいだけでなく、ピラティスの動きや、施術の時の手の感覚なども変わってくるのが感じられるのです。
もしあなたが、カラダを使う仕事をしていて、クライアントさんが笑顔になってくれるのはうれしいけど、自分がすり減っていく感じがしているからなんとかしたい。
でもどうしたらいいかわからない。そう思うのであれば、モモンガネクストに来てください。
ここでいう、ボディワーカーさんとは、誰かの身体と日々向き合っている 整体師さん、エステティシャン、セラピスト、介護職、ヨガやピラティスの指導者の方など、 身体を通して「人を支えるお仕事」をのことです。をされている皆さんにこそ、お伝えしたいことがあります。
それは、自分の身体にも、ケアの時間をあげてほしいということ。
誰かの役に立ちたい、力になりたい。 そう願って一生懸命に過ごしているうちに、自分の不調や疲れに鈍感になっていたりしませんか?
「施術のあと、どっと疲れるようになった」
「最近、感覚がにぶくなった気がする」 「学んでも、実感として身体に入ってこない」
それは、あなたの感性が鈍ったのではなく、 身体が『少し休ませて』とサインを出している状態かもしれません。
ジャイロトニック®とは?

ジャイロトニック®は、専用のマシンを使って、らせんを描くように全身を動かしていくエクササイズ。 背骨を中心に、しなやかに、自由に、呼吸とともに動きながら、 筋肉だけでなく、関節や神経、自律神経までも整えていきます。
「気持ちよくて、眠くなってしまう」 「終わったあと、背骨が呼吸しているみたい」
そんな声をいただくことも多いのですが、 実はこのメソッド、感覚を仕事にする人たちのためにこそあると、私は思っています。
私について

改めて、自己紹介をします。秋山さとこと申します。群馬県太田市で、 パーソナルマシンピラティスとジャイロトニック®の教室を運営しています。
私は、PHIピラティス・コンプリヘンシブインストラクターとして リフォーマー・チェア・タワー・キャデラック・コアアラインまで幅広く指導しつつ、 現在はジャイロトニック®認定トレーナーとしても活動しています。
でも、ここまでの道のりは「運動が得意だから」ではありませんでした。 私は、もともと小児ぜん息持ちで、激しい運動が禁止されていました。小学校のときは、太田にある養護学校に入院しながら通っていたこともありました。
それでも、ジャイロトニック®をはじめたことで、
骨盤や背骨、神経の隅々まで使いながらカラダを動かす心地よさを感じられるようになり、運動が苦ではなくなりました。
でも、マシンピラティスもジャイロトニック®もともと一番の劣等生からのスタート。「わかりません。」と言っては、先生に怒られてばかりいました。
だからこそ、「できないこと」「動かないところ」にも、私は寄り添うことができます。 動けない、わからない、という感覚に向き合っている方にこそ、 一緒に、その先を見つけるお手伝いができると思っています。
この教室は「運動が得意な方」「運動大好きな方」のための教室ではありません。(もちろん来ていただいても喜んでレッスンいたします。)
むしろ、「運動からしばらく遠ざかっていて、どうやってカラダを動かしていいか分からない」「指導はしているけど、自分のカラダがつらくなってきた。整えるためになんとかしたいけど、近場にはそんなコンディショニングができるところはないし・・・。」と思っていて、なんとかしたい。そんな方のための教室です。
マシンピラティスとの違いと、両方あることの意味

マシンピラティスは「軸を整える」ことを得意とするメソッドです。 骨や筋肉を、正しい場所に導き、正確に動かすこと。
一方、ジャイロトニック®は「流れを整える」ものだと感じています。 身体の内側の詰まりや停滞を、呼吸とともに流し、自由な感覚を呼び覚ます。
この2つは、相反するようでいて、 実はどちらも必要で、どちらも補い合う関係です。
私の教室では、両方を受ける方が少しずつ増えています。 「今日はピラティスで、次回はジャイロトニック」 そんなふうに、身体の声に合わせて選べる贅沢な時間。
そしてこれは、桐生市から通ってくださっている皆さんにも、とても喜ばれています。
桐生市から通われている方の声

「桐生にはマシンピラティスもジャイロトニック®もなくて… 最初は不安もあったけれど、来てみて本当によかった。
腰の違和感があって、整体に通っていました。その時はよくなるんですが、また元に戻るということが続いていました。何か運動をした方がいいと言われて、ここならできそうかなと思って来てみました。
はじめてみたら、丁寧に指導してもらえるので、初心者の私でもよく分かってすごくカラダにきいてくるのがわかりました。終わったあとは、腰が楽になります。おかげで、無理なく仕事もできるようになりました。
そして、運動が楽しく思えるようになったのも、うれしいです。」 (50代・女性)
「40代を過ぎて、腰や背中の疲れが抜けにくくなった頃に見つけました。 仕事柄、自分の身体のことは後回しにしていたけれど、 通うことで、だんだん“軽さ”が戻ってきたように思います。」 (50代・女性・セラピスト)
桐生市からは車で約30〜40分。 太田の中でも、桐生から通いやすい韮川駅近くにあります。
「通う時間が、自分のことを大切にする時間になっている」と言っていただけることもあり、 私にとっても嬉しい時間です。
桐生エリアで、身体を使う仕事をしている方へ

群馬県内には、マシンピラティスとジャイロトニック®の両方を専門的に指導できる女性トレーナーは、実はほとんどいません。
それぞれに資格を持っている方はいても、コンプリヘンシブ(全種目)までカバーしている人、 しかも「できない気持ちに寄り添える人」は、もっと少ないと感じています。
だからこそ、もしあなたが、
「毎日、つらいのを我慢して施術をしている。なんとかしたけど、どこに行けばいいのか。」
「プロのインストラクターなのに、カラダがつらいなんて、とても言えない。でもこのまま頑張り続けたら、カラダが壊れる。」そう感じているのなら、モモンガネクストに来てください。
自分を整えることは、サボりではなく「プロとしての責任」。 自分の身体が整うと、施術も変わります。 触れ方も、言葉の選び方も、変わっていきます。
当教室は住宅街の一角の平屋でレッスンをしています。個室マンツーマンレッスンのみなので、知り合いにばったり会うということも、ほとんどありません。
だからボディワーカ-の方、公務員、専門職の方などが、安心して通ってくださっている教室でもあります。
まとめ
桐生市にマシンピラティスと、ジャイロトニック®を習うことができる教室は、まだありません。 でも、あなたのための場所は、太田でも、桐生に近い韮川駅の近くにあります。マシンピラティスも含めて、多くの方が通って来てくださっています。
もしあなたが、「もっと自由に、もっと深く、自分の身体とつながりたい」 そう思っているなら、ぜひ一度、扉を開いてみてください。
きっと、あたらしい感覚との出会いがあります。
当モモンガネクストは40代からできる、ボディワーカーのためのジャイロトニック®教室です。
ジャイロトニック®をすることで、あなた自身のカラダが整い、自分を整えることを通して、より深く自分をいたわることができるようになります。
あなた自身が倒れることなく、これからもお仕事を楽しんでいくために、一緒に頑張ってみませんか。
体験レッスンのご案内
ジャイロトニック®は、体験して初めて「これが私の体?」と思うほどの変化を感じられるエクササイズです。
初回体験レッスンでは、心地よい流れに身を委ねることで新しい自分に出会えるかもしれません。「もっと早く始めればよかった!」という声も多く、続けるうちに体の軽さや姿勢の変化を実感できるはずです。
モモンガネクストの詳細
モモンガネクストは太田イオンから車で8分、韮川駅から徒歩7分のところにあります。無料駐車場もございます。
グーグルマップからも検索できます。「モモンガネクスト 太田」で検索してみてください。
水、木、土、日 8:30~21:00 体験レッスン60分
完全予約制
体験レッスンの詳細
体験レッスンはじっくり60分で行います。最初の10分はヒアリングで、あなたが体のどのような不調に悩んでいるのかを聞き取ります。
それに応じた、あなただけのオーダーメイドのメニューで、ジャイロトニック®を体験していただけます。
短い時間ではありますが「胸が開いて呼吸が深く吸えるようになった」「体の軸が安定する感覚がある」などの体験をしていただけます。
お悩み相談
ヒアリング 10分
↓
ジャイロトニック®エクササイズウォーミングアップ 10分
↓
ジャイロトニック®エクササイズ 30分
↓
その日の振り返り、今後の目標を立てる 10分
通常レッスンの詳細
通常レッスンはじっくり60分で行います。
足の裏が地面についている感覚や背骨がスッと伸びたような感覚、体側がしなやかになる感覚などを感じられる方が多いです。
料金
体験レッスン 2000円
おためし3回チケット 20000円(1回あたり約6667円)
モモンガネクストは月謝制になっています。
入会金 5500円(公式ラインにご登録で半額)
月謝
自分のペースで続けていきたい方、隔週で通いたい方向け
月に1回 7980円
月に2回 15960円(1回あたり7980円)
身体の変化をより実感したい方、週に1回のペースで通いたい方向け
月に3回 19,800円(1回あたり6600円)体の変化を感じやすく、割引特典もあり!おススメです。
月に4回 26,000円 (1回あたり6500円)
【体験の申し込み方法】
- 「公式ラインはこちらから」ボタンをタップ
ボタンをタップすると、モモンガピラティスの公式ラインが開きます。 - 友だち追加をしてください
ラインの画面で「友だち追加」をタップします。 - メッセージで「体験希望」と送ってください
追加が完了したら、ラインのトーク画面でお名前、お電話番号、メールアドレス 体験希望日時 第1~3希望までを書いて、送ってください。 - こちらから、体験の日程を確認するメッセージをお送りします
あなたの都合に合わせて、体験できる日程をいくつかご提案します。 - 希望の日程を返信してください
日程が決まったら、返信してください。すぐに予約が確定します。 - 予約完了!当日、リラックスしてお越しください
予約が完了したら、当日はリラックスして体験レッスンを楽しんでくださいね!
たったこれだけで、カラダが変わる一歩を踏み出せます!
あなたの体の変化を、ぜひ体験してみてください。

〇電話でのお問い合わせ・お申込み → tel:070-6976-8974(レッスン中は出られませんので、留守番電話を残してください。SMSから、お返事させていただきます。)
〇ホームページからのお問い合わせ・お申込みはこちらをクリック。↓
お問い合わせ - 太田市韮川駅のジャイロトニック®ならモモンガネクスト(satopila.com)合わせ - 太田市韮川駅のジャイロトニック®ならモモンガネクスト(satopila.com)
投稿者プロフィール

-
・社会福祉士
・精神保健福祉士
・PHIピラティスコンプリヘンシブインストラクター
・全米ヨガアライアンスRYT500取得